ロジャーズオネイダ製のスプーンリングです。
カトラリーの老舗メーカーのオネイダらしい装飾が素敵なリングはヴィンテージコーディにも相性バッチリ、装いにも合わせやすくデイリーユーズにピッタリとマッチします。スプーンリングの始まりは17世紀に本物のスプーンを平らにして制作されていたものだと伝わっています。1960年代には物質主義からの解放を目指したヒッピーたちの間でアクセサリーを作ることが流行し、スプーンをリメイクしてたスプーンリングも人気がありました。こちらのアイテムはリング用に作られたものでリングは約13号となっていますが多少の調整はできます。なお写真ではマットシルバーのように映っていますが実際は光沢の銀色です。コンディションは多少の経年感はありますがヴィンテージとしてのご使用には差し支えがない程度です。裏にWM.A.Rogers Oneida LTDの刻印が入っています。
Rogers Oneida LTD (ロジャーズ・オネイダ)
オネイダはニューヨーク北部で約200年前に創業した食器やカトラリーを製造する企業で1960年代にステンレス製のカトラリーを販売し業界に革命をもたらしました。Rogers Oneida LTDはOneidaが1881年にニューヨークで創業したWM.A.Rogersを買取り展開していたブランドです。