B.S.K製、My Fair Ladyシリーズの中折れ帽子のブローチとカフスボタンのセットです。
劇中ヒギンズ教授がかぶっていた中折れ帽子(フェドラハット)にインスパイアされたデザインの帽子とカフスボタンは立体感とメタル製ながら柔らかなそうな素材感が的確に表現されています。またクリアラインストーンとルビー色のラインストーンを配し煌きのアクセントとして華やかな印象を添えています。帽子とカフスボタンが良好なコンディションかつセットで見つかることは珍しく映画ファンの男性にもお勧めできるアイテムです。ブローチの大きさは約39mm×21mm、重さ15,8g、カフスボタンは各約29mm×17mm、重さ11,3g、コンディションは多少の経年感はありますがヴィンテージとしてのご使用には差し支えがない程度です。ブローチ、カフスボタンともにB.S.KとMY FAIR LADYの刻印が入っています。
※マイ・フェア・レディはブロードウェイで1956年3月に初演された大ヒットミュージカルで1964年にはオードリー・ヘプバーン主演で映画化もされました。
映画 MY FAIR LADY
1964年 製作: ワーナー・ブラザーズ・スタジオ 監督: ジョージ・キューカー
音声学の教授ヒギンズ(レックス・ハリソン )は、強い下町訛りの貧しい花売りの娘イライザ(オードリー・ヘップバーン)と知り合い、ひょんな事から彼女を完璧なレディに変身させることが出来るかどうか友人と賭けを行う。上流階級の喋り方やマナーを徹底的に指導し、イライザは立派なレィディに生まれ変わって人々を魅了するが、彼女の美しさはヒギンズも・・・というシンデレラ・ストーリー。その年のアカデミー賞で最優秀作品賞 を含む多数の賞を受賞した名作です。
B.S.K (ビーエスケー)
ビーエスケイについてはあまり情報はなく、ニューヨークで1948年に創業者の Benny SteinbergのB、Hy SlorittのS 、Mr. Kaslo.のKをとり営業を開始し1983年(一説では1970年代後半)まで営業していました。映画マイフェアーレディーのイライザ(オードリー ヘップバーン)やヒギンズ教授(レックス ハリソン)の小道具をピンやブレスレットにして販売していた事でも有名です。